高卒認定日本史おすすめ参考書


top-gakusan-nihon

高卒認定試験では、地理か日本史どちらかを選択します。
「日本史は暗記科目である」とよく聞きますが、試験では暗記だけでなく「なぜこの出来事が起こったか」「結果、どうなったか」という因果関係を理解しておくことも重要です。
今回は、日本史のおすすめ参考書をご紹介します。

 

基本参考書は『高卒認定 ワークブック』

workbook03_nihon_240[1]
日本史は、深く学ぼうと思えばいくらでも深く学ぶことができます。
知識がたくさんあることは望ましいことですが、いきなり深く学ぼうとすると、全体をつかむ事が難しくなります。
深く学びたい方も、まずは高卒認定用の参考書で勉強しましょう。
年表が豊富なので、混ざりやすい出来事も整理しやすくなっています。

 

歴史の流れが分かりやすい『金谷の日本史「なぜ」と「流れ」が分かる本』

nihon-gakusan3
日本史の単純暗記は面白くありません。しかし、「なぜか」が分かると、独立した知識が一つのストーリーになります。
『金谷の日本史』は、日本史を学ぶ中で「なぜ?」と思うことをとても分かりやすく解説しています。

 

おすすめ補助参考書

日本史Aを選ぶ方は『日本史の勉強法をはじめからていねいに』

nihon-gakusan5

nihon-gakusan4
面白い漫画で歴史の流れをつかむのにお勧めの参考書です。
日本史Bが古代から近現代までを学ぶことに対して、日本史Aは江戸幕府滅亡から学びます。
日本史Aは学習範囲が狭いので、選択する方も多いのではないでしょうか?
しかし、いきなり江戸幕府が滅亡するところからスタートするので、前後関係が分かりづらいかもしれません。「天皇って何?」「徳川って誰?」などなど。
この参考書は「漫画」です。日本史にありがちな古っぽい堅苦しい絵ではなく、しかも面白いです。
歴史の全体的な流れを理解してから勉強をすると、効率も良いですよ。

 

史料をカラーで見たいなら『山川ビジュアル版日本史図録』

nihon-gakusan1

nihon-gakusan2
日本史の参考書は文字が多く、実際の史料は別の参考書を見ることになります。
高卒認定の日本史の問題は史料がよく出てきますが、必ずしも史料を覚える必要はありません(史料中に補足やヒントがあるため、暗記した知識でも対応可能)
しかし、勉強していく中で、カラーの絵が欲しい・・・という事もありますよね?
そういう時には、史料集を使ってみましょう。フルカラーなのに1000円以下で買えます!
ただし、史料集は細かい内容まで取り扱っているので、深入りせず、写真を眺める気持ちで目を通すと良いと思います。

 

過去問は絶対にやっておくこと

どの科目も過去問演習は大切ですが、特に日本史の場合は「暗記した科目を応用する」「別の角度から聞かれても対応できる」訓練が大切です。
文部科学省のホームページに、高卒認定の過去問が掲載されていますが、解説がありませんので、「なぜこの答えになるのか」を学ぶには解説付きの参考書を活用しましょう。

 

『高卒認定スーパー実戦過去問題集 日本史A・B』

17super-nihon-240
日本史3年分の問題が、A・B両方とも掲載されています。詳しい解説と、A~Cの重要度表記付きになっています。

 

『高卒程度認定試験 3年過去問』

kounin3
声の教育社の過去問は、世界史ABと日本史ABがセットになっています。世界史は必須科目なので、まとめて歴史科目の過去問演習ができますね。もちろん解説付きです。

 

いかがでしたでしょうか?
日本史は、はじめはザッと学び、徐々に深く学んでいくようにすると良いですよ。
高校の内容が難しいと感じたら、中学生用の学習参考書も活用してみましょう!