全科目受けなくてもいい!?単位修得証明書で受験科目を減らそう!


トップ

高校や高専に途中まで通っていたことがある方に朗報です!

高卒認定試験で受験する科目を減らす方法があるって知っていましたか?
知ってるよ!という方もいらっしゃるかもしれませんが、知らなかった!という方やどうやって手に入れたらいいのかわからないという方も多いんです。ご存知なかった方もご安心くださいね!

単位修得証明書とは何なのか、また申請手続きから提出時の注意点まで、一緒に見ていきましょう!

 

単位修得証明書って何?

単位修得証明書とは、高校や高等専門学校に在学されていた期間にどのくらいの単位数を修得したかを証明するものです。
自分が在学中何単位取っていたかを確認することができます。あくまで修得単位数が記載されているものですので、成績などは記載されていません。

 

どうして高卒認定試験に必要なの?

修得できている単位数によっては、高卒認定試験の受験科目を免除科目にすることができ、免除となった科目は受験する必要がないんです。各科目の必要単位数を満たしていれば、申請により免除にでき、受験科目を減らすことができるんですよ。(※ただし、全科目免除科目にして合格することはできませんので、1科目は高卒認定試験を受けて合格しなければなりません)

それでは、高卒認定試験に必要な単位はどのくらいなのか、見てみましょう。

 

高等学校に在籍していた場合

①高校

 

【▼免除の確認はこちらから▼】http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/__icsFiles/afieldfile/2014/03/13/1232944_01.pdf

高等学校に在籍していた場合、まずご自分が何年度に入学されたかを確認してください。入学年度によって必要な単位数や科目数が異なりますので、下の4つから自分が当てはまるものを選んでください。

A.平成24年4月以降に入学された方
B.平成15年4月から平成24年3月までの間に入学された方
C.平成6年4月から平成15年3月までの間に入学された方
D.昭和57年4月から平成6年3月までの間に入学された方

選びましたか?選んだら画像にあるアルファベットの表を見てみてください。
高卒認定試験で免除にできる科目と高校の科目、免除に必要な単位数を見ることができます。高校の科目が2つ以上ある場合は備考欄を確認して1つだけでいいのか、すべて必要なのかをご確認ください。

 

高等専門学校に在籍していた場合

高専②

【▼免除の確認はこちら▼】http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/__icsFiles/afieldfile/2016/03/22/1232944_02.pdf

高等専門学校に在籍していた場合、ご自分が平成15年4月より前に入学したのか、それよりも前に入学したのかを確認してください。

平成15年4月以降の場合は画像の表を見て、高卒認定試験の科目と高等専門学校での科目、免除に必要な単位数をご確認くださいませ。
平成15年4月以前に入学された方は、文部科学省に連絡してみると、ご自身の持っている単位が足りているか教えてくれますので、ぜひご連絡くださいね。

 

大検や検定試験を受けていた場合

 

大学入学資格検定や検定試験などで合格をお持ちの場合も、免除になる可能性があります。
画像の表をご覧になって免除にできる科目とその要件を確認してみてくださいね。

【大検合格の場合】

③大検

【▼免除の確認はこちら▼】http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/__icsFiles/afieldfile/2014/03/13/1232944_04.pdf

【検定試験の場合】

④技能審査

【▼免除の確認はこちら▼】http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/06033010/__icsFiles/afieldfile/2014/03/13/1232944_03.pdf

 

toranomaki-bana

 

単位修得証明書の入手方法は?

「単位修得証明書」の発行は在籍していた高校に申請することで入手できます。
申請の前に、自分が高校を離れて何年経つのかを確認してください。多くの学校で20年以内くらいまでデータを残しているようですが、それよりも期間が短い場合や長い場合もありますので、高校に一度電話で問合せ、何年前まで残っているかを聞いてみましょう。まだデータが残っているようでしたら、申請してからどのくらいで証明書の発行ができるか確認しておきましょう!

基本的には在籍していた学校の窓口で申請をした方が確実なので良いかと思いますが、遠くに引っ越してしまった方や忙しくて申請に行くのが難しい方は郵送やお電話でもできますよ。(学校によっては直接でないと受け付けてくれないところもあるので、ご注意ください)

証明書類というものは、申請をしてすぐにもらえるものではありません。1週間から2週間以上かかることが多いです。余裕を持って申請手続きをしてくださいね。また、事前にどのくらい時間がかかるのか確認しておきましょう!

 

申請時に気を付けておくポイントは?

申請手続きをする際に気を付けておきたいポイントをご紹介いたします。

 

証明書は文部科学省様式で!

高卒認定試験で申請する単位修得証明書は文部科学省の様式でお願いをしてください。「文部科学省の様式で」といえば学校の方はわかるかと思いますが、もし先方がわからなかった場合には下記のページをお見せください。

【▼文部科学省様式の確認はこちら▼】
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/__icsFiles/afieldfile/2015/08/18/1232886_01.pdf

ご自分の確認用も用意!

発行された証明書は、封筒に入って厳封された状態で受け取ります。高卒認定の出願の際にもその封筒は開けずに提出します。開封してしまうと、無効となってしまいますので、ご注意ください。

厳封されているため中身を確認することができませんが、免除の科目が本当に正しいかどうか気になりますよね?なので、申請の際に確認用として事前にコピーをお願いしておくか、2通申請しておくと安心ですよ。

 

姓が変わっていた場合は?

結婚などの理由で氏名に変更がある場合にも、単位修得証明書は旧姓のものが発行されます。証明書の氏名と高卒認定試験を受験する際の氏名が異なる場合には、出願の際に戸籍抄本が必要です。

 

証明書類の申請手続きは難しく、不安なことだらけだと思います。
自分ひとりで悩まれず、学校や文部科学省などに相談してみましょう。プロがあなたの不安を解決してくれます。私どものような高卒認定予備校にもお気軽にご相談くださいませ。

 

toranomaki-bana